昨今ニュースで熱中症報道をよく目にしますが、人間同様に猫も熱中症になります。 本日は、「猫も熱中症になります」についてです。
こんにちは。猫ITソリューションズ広報の齊藤メイ(♀)です。
本日は、「猫も熱中症になります」についてです。
猫は暑さに「ちょっと」強いだけ
おそらく熱中症になった猫を目にした方はそう多くないはずです。なので「猫は暑さに強い」と思って何も対策をしない方も多いはずです。しかし、実際はそうではなく、猫は人間より暑さに「ちょっと」強いだけです。
猫は全力で暑さを避けようとしています。むしろ暑さを避けるついでに、飼い主「を」かまってやったりしてるのです。
猫のための温度設定
前述の通り、人間より暑さに「ちょっと」強いだけですので、人間にとっての適温より「ちょっと」高めでいいのです。一般的には、猫は30℃でも暑いとは感じないようなので、まぁそのくらいでエアコンを効かせるなり、風通しをよくするなり対策をしてください。
・・・と、こう書くと「まぁ適当に」済ませる飼い主さんもいるかもしれませんね。弊社猫ITソリューションズ代表である齊藤がそうでした。あの野郎。
ですので、対策基準とする室温が「正確に」分かるように温度計を設置しておきましょう。

猫と人が(暑くても)上手く共生するために
ベストなのは猫の基準で室内温度を保つ事ですが、そうもいかないと思います。猫としても暑さにイラ立った飼い主に八つ当たりでもされたらたまったもんじゃあありません。ですので、エアコンを効かせる部屋と効かせない部屋を用意してみましょう。そして猫が行き来できるようにスキマを開けておきましょう。
エアコンを効かせない部屋は、エアコンを効かせずに出来る暑さ対策を施してください。例えば、
- 直射日光が入らないようにする
- 床は冷たい素材にする
- 水を用意する
もし部屋がなければ玄関に行けるようにしてください。
猫は暗く床が石素材の玄関を好む傾向にあります。
あとは適当に過ごしていれば、猫は気が赴くままに暑い部屋と涼しい(=涼しすぎる)部屋を行ったり来たりします。まぁこれはこれで猫的には面倒ですが、だいぶマシです。
猫が熱中症になったら
最初に書いた通り、猫が熱中症で動けない程になる事は「稀」です。つまり飼い主さんが熱中症を全く考慮していなかった、熱中症になりやすい環境を作っていた、猫が熱中症を避けるべく自発的に退避行動を取る事も出来ない環境を作っていた、ということになります。こんな事をもし猫に言われたら人間的には相当ショックでしょうね。しかし言われなくても思われる事はありますので、飼い主の皆さんは十分な配慮をお願いします。そして、もし熱中症になったら病院へ行く以外に選択肢はありません。が、そこまで猫に無頓着な飼い主さんが病院代をケチらずにいるかどうか、猫的に甚だ疑問です、、、信じていますよ。
タニタ デジタル温湿度計 ブラウン TT-585-BR(1個)【タニタ(TANITA)】[温度計 湿度計 卓上 マグネット 丸型 TT-585 BR]
1,380 円 (税込) 送料込





お店TOP>家電>測定器>温度計・湿度計>温湿度計 時計付>タニタ デジタル温湿度計 ブラウン TT-585-BR (1個)【タニタ デジタル温湿度計 ブラウン TT-585-BRの商品詳細】●快適度を表示。●過去の最高・最低温湿度を表示。●インテリアに馴染むデザイン丸型のデザイン。●置き..
関連記事
Blog Categories
- 買ってよかった (6)
- おすすめ記事 (5)
- お知らせ (22)
- 川越 (7)
- 日記 (26)
- ネタ (13)
- 猫 (64)
- web制作 (47)
- CMS (4)
- MovableType (2)
- WordPress (5)
- プログラミング (32)
- CMS (4)
- サーバー (52)
- OS別 (8)
- アプリケーション別 (71)
- Microsoft Office (1)
- Microsoft Excel (1)
- Microsoft Word (1)
- YouTube Player API (3)
- CakePHP (1)
- Smarty (1)
- Norton (1)
- Microsoft Remote Desktop (1)
- Apache (4)
- CSS (3)
- DRBD (8)
- Dreamweaver (4)
- Eclipse(Pleiades) (2)
- Evernote (3)
- GFS2 (8)
- heartbeat2 (4)
- Image::Magick / ImageMagick (2)
- JavaScript (14)
- JpGraph (1)
- jQuery (16)
- ldirectord (4)
- lsyncd (1)
- LVS (4)
- mod_fcgid (2)
- mod_perl (1)
- monit (1)
- MySQL / MySQL Cluster (7)
- PHP (8)
- Poderosa (3)
- Pound (2)
- PuTTY (1)
- rsync (1)
- Subversion (4)
- TortoiseSVN (1)
- Xen (6)
- Zend Framework (2)
- Zend Optimizer (1)
- Microsoft Office (1)
- デジタルガジェット・ハードウェア (23)
- オーディオ・ビジュアル (2)
- シンセサイザー (1)
- PC (13)
- カメラ (1)
- タブレット・スマートフォン (3)
- ルーター (3)
- セキュリティー (2)
- ライフハック (12)
- DTM (3)
- Curiage (6)