AcerのAndroidタブレット「ICONIA TAB A500」にAndroid4.2.2を入れてみました。いわゆるひとつのroot化によるものです。本日は「AcerのAndroidタブレット「ICONIA TAB A500」にAndroid4.2.2を入れてみた」についてです。
猫ITソリューションズ代表の齊藤です!こんにちわ!
今日はAcerのAndroidタブレット「ICONIA TAB A500」にAndroid4.2.2を入れてみたので、その動作報告です。
ICONIA TAB A500とは?
2011年7月に発売されたAndroidタブレットです。
IMAGE Acer Iconia TAB A100 A500 A501タブレット 適用ACアダプタWall充電器コード





スペックなど詳細は以下にて。
ICONIA TAB A500スペシャルページ
【Hothotレビュー】 日本エイサー 「ICONIA TAB A500」 ~安価なAndroid 3.0タブレット
「当時は」一番安くて結構売れたかと。
今となっては1万円を切る機種もありますし、スペック的な面でも、いわば化石?みたいな?
でも、個人的にはまだまだイケると思ってる。だって一応Tegra2(1GHz)だし。という訳でまだまだ頑張ってもらおうかと思って、Android4系にしようと思い立った訳です。
Android4.2.2にした理由
Google Chromeをインストールしたかったから。
ChromeはAndroid3.2だとインストールできないんだよ...
他にもEye-fiとかインストールして、Androidタブレットを仕事に活用したい!というのが、ちゃんとした理由です。
アップデート方法
基本的には以下サイトの通り。
スクリーンショット・説明付きでとても分かりやすい。
感謝!
今更だけどAcer Iconia Tab A500にAndroid4.0(ICS)を入れてみる : 雨が降ったら休みたい
ただし、自分の場合は以下の違いがあります。
- Androidバージョンは4.2.2
- 作業PCはWindows7 Home Premium(64bit)
-
microSDではなくUSBメモリーを使用
TNU-W016GSUPER SALE期間限定!ポイント最大10倍● 256GB USBメモリー SanDisk サンディスク Ultra Fit USB 3.1 Gen1 R:130MB/s 超小型設計 ブラ..
3,699 円 (税込) 送料込評価 4.4
商品の仕様 256GB USBメモリー SanDisk サンディスク Ultra Fit USB 3.1 Gen1 R:130MB/s 超小型設計 ブラック 海外リテール SDCZ430-256G-G46 海外パッケージ品 型 番:SDCZ430-256G-G46 USB規格:USB3.1 動作温度:0°C -35°C 保存温度:-10°C - 70°C ブランド:サンディスク ..
各種リソースは以下の通りです。
上記記事の各リソースと置き換えて実行してください。もちろん自己責任ということでよろしくお願いします。
root-3.2.1-V4
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1307539
実際の動きはこんな感じです。
ブラウジングとHD動画再生をしてみました。
まだまだ全然現役でイケますYO!
いかがでしたでしょうか?
猫ITソリューションズは、飼い主の皆さんにITを活用しあらゆるシーンで的確なアドバイスをいたします。それではまたお会いしましょう。
see you!
本件に関するお問い合わせ先
猫ITソリューションズ
049-290-8502
お問い合わせフォーム
関連記事
Blog Categories
- 買ってよかった (3)
- おすすめ記事 (6)
- お知らせ (19)
- 川越 (7)
- 日記 (26)
- ネタ (10)
- 猫 (64)
- web制作 (46)
- CMS (4)
- MovableType (2)
- WordPress (5)
- プログラミング (32)
- CMS (4)
- サーバー (52)
- OS別 (7)
- アプリケーション別 (70)
- Microsoft Office (0)
- Microsoft Word (1)
- YouTube Player API (3)
- CakePHP (1)
- Smarty (1)
- Norton (1)
- Microsoft Remote Desktop (1)
- Apache (4)
- CSS (3)
- DRBD (8)
- Dreamweaver (4)
- Eclipse(Pleiades) (2)
- Evernote (3)
- GFS2 (8)
- heartbeat2 (4)
- Image::Magick / ImageMagick (2)
- JavaScript (14)
- JpGraph (1)
- jQuery (16)
- ldirectord (4)
- lsyncd (1)
- LVS (4)
- mod_fcgid (2)
- mod_perl (1)
- monit (1)
- MySQL / MySQL Cluster (7)
- PHP (8)
- Poderosa (3)
- Pound (2)
- PuTTY (1)
- rsync (1)
- Subversion (4)
- TortoiseSVN (1)
- Xen (6)
- Zend Framework (2)
- Zend Optimizer (1)
- Microsoft Office (0)
- デジタルガジェット・ハードウェア (20)
- オーディオ・ビジュアル (2)
- シンセサイザー (1)
- PC (10)
- カメラ (1)
- タブレット・スマートフォン (3)
- ルーター (3)
- セキュリティー (2)
- ライフハック (12)
- DTM (1)
- Curiage (6)
Member Profile
Contact
ご意見、ご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
049-290-8502
お問い合わせフォーム