Xen(Domain-U)で複数のネットワークインターフェイスを使う

サーバー 仮想化 アプリケーション別 Xen

広報:齊藤 メイ 広報:齊藤 メイ

Posted on 2009年04月09日(木)20:22


Xen(Domain-U)で複数のネットワークインターフェイスを使う

今回はNIC、ネットワークインターフェースが2枚の場合です。 前提として、ホストであるLinuxのDomain-0において、ネットワークインターフェース2枚ともにネットワーク設定を済ませて再起動しておく必要があります。 本日は、「Xen(Domain-U)で複数のネットワークインターフェイスを使う」についてです。

こんにちは。猫ITソリューションズ広報の齊藤メイ(♀)です。 本日は、「Xen(Domain-U)で複数のネットワークインターフェイスを使う」についてです。

参考:
第3回 Xen環境で仮想ネットワークを構築
Xenで2つ以上のネットワークに対応する

【中古】Xen徹底入門 オ-プンソ-スで実現するOS仮想化環境 第2版/翔泳社/宮本久仁男(大型本)

【中古】Xen徹底入門 オ-プンソ-スで実現するOS仮想化環境 第2版/翔泳社/宮本久仁男(大型本)
1,193 円 (税込) 送料込
◆◆◆ディスク有。おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 宮本久仁男、平初 出版社名 翔泳社 発売日 2009年09月 ISBN 9784798120027
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

今回はNIC、ネットワークインターフェースが2枚の場合における例です。

前提として、ホストであるLinuxのDomain-0マシンにおいて、ネットワークインターフェース2枚ともにネットワーク設定を済ませて再起動しておく。

Domain-0で操作
念のためバックアップ

network-bridge スクリプトの名前を network-bridge.xen に変更する

network-bridge という名前のスクリプト・ファイルを作成する。 以下内容

作成したスクリプトに実行権限を与える。

xendを再起動する

xenbr0 以外に xenbr1 xenbri という2つのブリッジ・インターフェースが作成されている事を確認する。

Domain-Uの設定ファイルで「vif」のエントリを編集する

Domain-Uにログインし、ネットワークの設定を追加する。


いかがでしたでしょうか?
猫ITソリューションズは、飼い主の皆さんにITを活用しあらゆるシーンで的確なアドバイスをいたします。それではまたお会いしましょう。

Xen(Domain-U)で複数のネットワークインターフェイスを使う

see you!

 



Blog Categories

Member Profile

広報:齊藤 メイ

埼玉在住の三毛猫です。趣味は日向ぼっこ、好きな猫缶はカツオ系です。仲良くしてくださいね!

Facebook
Twitter

代表:齊藤 智宏

埼玉在住のWebデベロッパーです。80's洋楽、映画、レトロゲームが大好きです。よろしく!

Facebook
Twitter