猫のワクチン接種には「コア」と「オプション」があります。 本日は、「猫のワクチン接種(コアとオプション)」についてです。
こんにちは。猫ITソリューションズ広報の齊藤メイ(♀)です。 本日は、「猫のワクチン接種(コアとオプション)」についてです。
コアとオプションと聞いてグラディウスを連想するのは私だけでしょうか?
前回の記事「猫のワクチン接種(三種混合ワクチン)」でも書きましたが、猫の主要3種ウィルス感染症として、
- 猫カリシウィルス感染症
- 猫ウィルス性鼻気管炎
- 猫汎白血球減少症
があるわけですが、この3つは普通にワクチンを受けるだけで予防できます。
が、ワクチンには「コア」と「オプション」があるのです。
「コア」は上記3つの感染症に対するワクチンです。 「オプション」はそれ以外のワクチンで、必要だなーと考えられる場合に接種します。以下の2つの感染症を予防できます。
- 猫白血病ウィルス感染症
- 猫クラミジア症
このあたりどうするかはご主人様の財布の中身と相談ではなく、動物病院の先生とよく相談してください。 猫の病は治療よりも予防が大切なのです。