PHPによる画像操作にはGDを古くから使ってきましたが、 GDでは出来ない画像操作を取り入れたアプリケーションとして「ImageMagick」が有名です。 ImageMagickはPHP専用という訳ではなく、多くの言語で扱う事が可能となっているとても優れたソフトウェアです。 本日は、「ImageMagickのインストール」についてです。
こんにちは。猫ITソリューションズ広報の齊藤メイ(♀)です。 本日は、「ImageMagickのインストール」についてです。以下のサイトを参考にさせていただきました。 貴重な情報に感謝いたします。
Imagickのインストール - IT memorandum
[php]PECLコマンドが成功するまでのエラー解決備忘録(imagick編) : うえちょこ@ぼろぐ
ImageMagickは機能は豊富ですが、ドキュメントはあまり豊富ではありません。 趣味レベルを超えた処理をする場合は、手元に一冊資料を置いておくことをお薦めします。
【中古】 ImageMagick逆引きコマンドリファレンス/石井敦(著者)
2,480 円 (税込)
石井敦(著者)販売会社/発売会社:インプレスコミュニケーションズ発売年月日:2008/11/28JAN:9784844326472
libjpegのインストール
ImageMagickはデフォルトでjpgをサポートしていない「らしい」ので、libjpegをインストールしておく
1 |
# yum install libjpeg-devel.x86_64 |
ImageMagickのインストール
1 2 |
# yum install ImageMagick.x86_64 ImageMagick-devel.x86_64 # yum install php-devel |
PEAR関連のアップデート・修正
1 2 |
# pear upgrade-all # pear upgrade HTTP |
php・PEARのメモリ周りの変更
1 2 3 4 5 |
# vi /etc/php.ini memory_limit = 32M # vi /usr/share/pear/pearcmd.php ※先頭に入れる。抜本的対策ではない。 ini_set("memory_limit","32M"); |
apacheを再起動
1 |
# service httpd restart |
imagickのインストール
途中で空エンターする。
1 2 3 4 5 6 7 |
# pecl install imagick (略) Build process completed successfully Installing '/usr/lib64/php/modules/imagick.so' install ok: channel://pecl.php.net/imagick-2.3.0 configuration option "php_ini" is not set to php.ini location You should add "extension=imagick.so" to php.ini |
php.iniの修正
上記のように出たら指示通りにphp.iniを修正
1 2 |
# vi /etc/php.ini extension=imagick.so |